こんにちは(*^。^*)ご覧頂きありがとうございます♬
今回は野洲市のコッペパン専門店の”きなこっぺ“さんに行ってきました(‘◇’)ゞ
もぐもぐ滋賀では初めてのテイクアウトのレポートです☆

きなこっぺさんはJR野洲駅の南口ロータリーのすぐ近く、すまいる市という地元野菜等を販売されている建物内の一画に販売スペースを設け営業をされています(‘ω’)
駐車場はありませんので、車で来られた方はロータリーに入ってすぐ左のコインパーキングに駐車されるのがいいかと思います😀30分間は無料だそうです♪

建物内では地元野洲の野菜やお米等が所狭しと販売されていました(*’ω’*)
きなこっぺさんのカウンターでメニューを見ながら注文します(*^-^*)
コチラがメニュー表です↓(写真は店舗外のメニュー看板です)

きなこ揚げパンだけでも3種類、ちょっと贅沢なサンドイッチやお惣菜パンもあってなかなか迷います(゜-゜)
サイズが普通サイズとミニ・ハーフサイズから選べるとの事なので、折角なら色々食べたいと思いほとんどミニ・ハーフサイズにしてみました😋

紙袋に注文したパンを入れて貰ってベンチで開封します☆彡
私達が選んだのがコチラ↓

この4種類にきなこ揚げパンのプレーンを合わせた5種類を食べる事にしました🎵
ちょっと多いですが、一つずつご紹介😊

パンからはみ出そうな肉厚のトンカツにバルサミコ酢で酸味をプラスしたデミグラスソースがたっぷりかけられた贅沢なカツサンドです( *´艸`)ハーフサイズでも結構なボリュームで食べ応えがあります😋

こちらもたっぷりのレタスとスモークチキンがサンドされています♪
甘じょぱいメープルナッツソースとも相性が良くて美味しいです(‘ω’)
レタスもシャキシャキです(*’▽’)

焼鮭と帆立、ポテサラそして炙ったチーズがのせられたサンド😚
どんな味か興味があったので頼んでみました(*’▽’)ポテサラがたっぷり使われていてボリュームたっぷりのサンド☺帆立が入っているのが新鮮で美味しかったです✨
ポテサラがめっちゃ美味しいので是非食べてみて下さい(^^♪

国産小豆のあんことバターをたっぷり使われたあんバター😘
しつこすぎない甘さのあんことバターが絶妙なバランスで美味しかったです♫

そして人気のきなこ揚げパンです✨
サクッと揚げたコッペパンにきなこがふんだんにまぶされています( ゚Д゚)
てんさい糖が使われており、優しい甘さ😄小学生の時に食べたきなこ揚げパンを思い出してしまう、懐かしい味です(*^-^*)
きなこの香りも香ばしく、ガッツリのサンドイッチを食べた後でも食欲がかきたてられます🤤
実はここまで紹介したパンを含め、全てのメニューにきなこが入っているそうですよ😲
総菜パンにきなこ(*_*)?と思われた方もいるかと思いますが、食べていても特に気になる事はなく、全部美味しく頂けました(‘◇’)ゞ(笑)
サイズを小さいものにしたおかげで沢山のサンドイッチを堪能する事ができました♪
量的には男性の方ならハーフサイズ2個のサンドイッチとミニサイズのきなこ揚げパンなら軽くいけるかもしれません☆彡
女性の方は総菜パンのハーフサイズ1個とミニサイズの揚げパンで丁度いいくらいかなという感じです(‘ω’)
野洲産大豆のきなこ・野菜を誰もが親しんできた給食でおなじみのコッペパンと共に食べる事ができて満足しました☺
御馳走様でした(*’ω’*)
店舗情報
きなこっぺ
住所:滋賀県野洲市小篠原2199-4(野洲駅南口交番裏)
TEL:050-3627-0070
営業時間:10:00~17:00
定休日:日曜・年末年始
予算の目安:~1,000円/人
席:テイクアウトのみ
駐車場:JR野洲駅南口 ロータリー内のコインパーキング

グルメランキング
コメント