こんにちは~(/・ω・)/
皆さん抹茶スイーツは好きですか(*^-^*)?
最近もぐもぐ滋賀では食事系のレポートが多かったのですが、今回は抹茶庵けんしんさんで抹茶フォンデュなるものを堪能してきたので紹介させて頂きます☆
お店は国道1号線から琵琶湖側に入った所にあります♬
少しわかりにくいですが、ナビがあれば問題ないと思います😁


一号線から入ってくると右手に↑のお店の看板が見えてきます🙂
お店は右手になりますが、駐車場は左手になりますのでご注意を♩
お店の駐車場は①~⑥までとなっています(*’ω’*)
車通りの多い道なので、横断する際や写真撮影をする時は十分注意してください✨
お店の中に入ると意外に奥行きがあって外からみる以上に広く感じます☆
落ち着いた音楽が流れる店内はゆっくり過ごせそうな雰囲気でとても良いです◎



壁際の棚や壁面には可愛らしい小物が飾られています(*’▽’)
明るすぎない照明と窓からの自然光がより過ごしやすい空間を演出しています✨
さて、本題のスイーツの前にけんしんさんのお茶へのこだわりをご紹介します(*´з`)
けんしんさんでは、日本三大茶の一つに数えられる京都府和束産の宇治茶を石臼で挽いて使用しているそうです(*^-^*)
このお茶はすがすがしい香りが特徴の品種なんですが、ひとつの石臼で一日にできる量はわずか500g程度ととても貴重なものだそうです(*´ω`*)
そんな抹茶を使った料理やスイーツの中でも人気があるのが【抹茶フォンデュ】だそうです(*’ω’*)
まずは写真をご覧ください😙


こちらが抹茶フォンデュペアセットです(*’▽’)
庭園をイメージした盛り付けで写真映えする見た目です📷
洋風と和風の盛り付けを選べるのはペアセットのみ、一人前だと盛り付けは洋風のみとなります☺
灯籠や、ししおどし等は食べられませんが、この器に乗せられているもののほとんどは食べられます🤤
フォンデュの具材としては
①白玉団子②抹茶ケーキ③3種のアイス求肥包み④3種のあんこ
⑤抹茶・きなこのわらび餅⑥マシュマロ⑦求肥⑧季節のフルーツ数種
といった内容となっています( *´艸`)
ペアセットではソースを2種類選べるのですが、組み合わせによって少し値段が変わるので記載しておきます🍵
①抹茶と抹茶 ¥1,909(税抜)
②抹茶と(ほうじ茶or黒ゴマorマロン) ¥1,864(税抜)
③ほうじ茶、黒ゴマ、マロンの中から2種類 ¥1,818(税抜)
私達は②の組み合わせで、抹茶とほうじ茶にしました☆
フルーツや求肥を抹茶やほうじ茶にフォンデュして食べるというのがとても新鮮で、とても美味しかったです😋
ソースを2種類選んで両方の味で楽しめたのでこの組み合わせは大正解でした✨
余ったソースはラテにしてもらえるそうで、食べ終わった頃に店員さんが取りに来てくれます♫


抹茶は彼女ので、ほうじ茶が私のものなのですが、食後にラテにしてもらえる事をうっかり忘れてしまっていて写真のように来た時点で飲み残しくらいの量になってしまいました(笑)
この量のラテを頑張って作ってくれた店員さんに感謝🥺
皆さんは私のようにならないようにしっかりソースは多めに残しておいて下さいね(笑)
抹茶のフォンデュという珍しいスイーツを楽しむ事ができる抹茶庵けんしんさん(*^▽^*)
草津で抹茶スイーツを楽しみたい方は是非足を運んでみて下さいね✨
下記に店舗情報を記載しています( ..)φ
店舗情報
抹茶庵けんしん
住所:滋賀県草津市草津2-11-24
TEL:077-574-8067
営業時間:11:00~18:00
定休日:月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)
予算の目安:1,000~2,000円/人
予約の可否:予約可
席:26席(カウンター4席、テーブル席4人掛け4席・2人掛け3席)
駐車場:あり(お店の向かい側 No.1~No.5 ★№1は駐輪場スペース)
全席禁煙(店舗外に喫煙スペースあり)
コメント