ご覧頂きありがとうございます(*´з`)
今回は、先日私達の大切な記念日を迎えましたので、そのお祝いに栗東市の”Plaisir(プレジール)”さんへディナーに行ってきました☆
栗東市のフランス料理”Plaisir(プレジール)”
プレジールさんでは滋賀の食材を使った料理を堪能できるフレンチレストランです🍴
カジュアルに楽しめるランチコースや、普段使いにも最適なディナーコースに加え和の食材を織り交ぜた一皿等をご用意されています(*^^*)
食材や料理だけでなく、併せるお皿にもこだわりを持っておられ、見た目でも楽しめる事もプレジールさんの魅力の一つとなっています✨
また、店名の【プレジール】とは、フランス語で【喜び】を意味があります♪
ロゴの「喜」の文字にはテーブルを囲む椅子のデザインが忍ばせてあり、より多くの方に喜びの空間をご提供できますようにといった、店主の想いが込められているとの事です(*^-^*)
全11品のプレジールコースを頂きました!!
プレジールさんは栗東市小野が所在地となっており、最寄り駅は手原駅となっています(^^♪
田んぼに囲まれたお店はどこか隠れ家感があります☺

駐車場に車を停め、入店するとお店のスタッフの方がお出迎えをしてくれました😙
手指消毒と検温をして、個室へ案内して頂きました✨

予約していたこともあって、椅子は2名分ご用意して頂きました😚
コロナ禍ということもあり、テーブル中央で仕切られています(/・ω・)/
予約時にコースメニューの予約もしていたので、ドリンクだけ注文して早速料理を運んできてもらいました🤩
今回は【プレジールコース】¥6,350をご紹介します!全11品の堪能できるコースを全て写真付きでご覧下さい(*^▽^*)
品数が豊富でしたので、レビューは簡潔にしたいと思います(笑)

お食事前の小さな前菜は、たい焼き・ローストビーフ・かぼちゃのアイスが花火があしらわれたお皿に乗せられていました(^^♪

パフェグラスで出てきた前菜は、下から温泉卵・コンソメのジュレ・海鮮が層になっていて、一番上にはわさびのムースと食用花が乗せられています✨これらをスプーンでかき混ぜて頂きます😉
こういう食べ方は初めての経験だったので、とても印象に残りました(‘ω’)
グラスが乗せられたお皿もとても可愛らしいデザインです😚

温製前菜はオマール海老のパスタ(トマトソース)です🍝
太麺のパスタに濃厚なソース、たっぷりのオマール海老の身で少量でもインパクトのある一品でした☆

スープはポタージュスープ バナナのエスプーマでコーンの甘みにバナナのフルーティな甘みが意外に相性が良く、この組み合わせも初体験でしたがとても美味しかったです🤤

自家製パンはライ麦パンで、弾力もあってパンだけでもおかわりが欲しくなりました😍

魚料理はなんの魚か聞きそびれてしまいました(;^ω^)
上に乗せられているのはしらすのガレットです🐟

お口直しにはスイカのグラニテ(*’▽’)
グラニテはフランス料理の中で出てくるシャーベット状の氷菓だそうです😄
お肉料理を食べる前にお口をすっきりリセットしました♪

肉料理は、牛フィレステーキです🥩
レアで調理されたフィレステーキはとても柔らかく、野菜も新鮮なものを頂けました(‘ω’)ノ

デザートはクリームブリュレ・桃のコンポート・ぶどう・ピーチシャーベットが一皿に😙
旬のフルーツは美味です( *´艸`)

食後には、コーヒー(紅茶)と小菓子を✨
全11品のプレジールコースはお腹も心も満足できるコースでした👏
今回は私たちはコースの中で一番リーズナブルなコースをいただきましたが、プレジールさんでは、少し贅沢したい時のスペシャルコース(8,650円)や大切な方や記念日をお祝いしたい時のアニバーサリーコース(11,550円)もご用意されています☆
初めての方やフレンチに馴染みの無い方でも、プレジールコースからお料理の味を堪能できるかと思います😙
私達も今回初めてお伺いしましたが、また機会があれば次はスペシャルコースやアニバーサリーコースも楽しみたいと思えました🙌
下記に店舗情報を記載しています(*’ω’*)
店舗情報
Plaisir(プレジール)
住所:滋賀県栗東市小野668₋1
TEL:077-575-0564
営業時間:
ランチ 11:30~13:30(L.O13:30)
ディナー 18:00~20:30(L.O20:30)
定休日:不定休
予算の目安:¥3,250~(ランチ)、¥6,350~(ディナー)
予約の可否:予約可
席:総席数28席
駐車場:有(8台)
カード:不可
電子マネー:可(paypay)
人気ブログランキングに参加しています✨応援クリックお願いします(`・ω・´)b

グルメランキング
コメント