こんにちは(*´ω`*)
仕事が忙しく、前回の投稿から2週間振りのブログ更新となってしまいました★
今回は前回の蘭亭さんの記事内でも書いたように長浜のお店第三弾として”びわこレストランROKU”さんで話題のモンブランソフトを食べてきましたよ😋
ROKUさんといえばボーンフリーさんとのコラボ企画で6/11~6/20の間ボーンフリー水口店でキッチンカーでモンブランソフトの販売をされていましたね(*^▽^*)
行かれた方はどうでしたか😃?
私達もROKUさんから出店のお知らせを頂いたので食べてきました♪
お店に行ったことは無かったので折角長浜まで来たのならとお邪魔してきました☺
日曜日という事もあって沢山の方が列を作っていらっしゃいました(*’ω’*)
売り切れ次第終了との事で、なんとか自分たちの所まであって欲しいと祈りながら列に並びます(笑)
目の前で作って貰えるので、皆さん写真撮影をしたり、動画撮影をされていました✨
私達もしっかり撮影してきましたよ(*´з`)
目の前で作って貰えるのを楽しみにされている方は動画は再生せずに現地でお楽しみ下さい( ´艸`)
二人分作って貰って、座れる場所がすぐ横にあったのでそちらに移動😙

ベンチが用意されているのはありがたいです☆
写真が見切れていますが、ゴミ箱もあるので、観光地で食べ終わったあとのゴミの処理に悩まないのも何気に嬉しい所😁
座って食べる前にしっかり撮影します📷

私は普通のモンブランソフトで、彼女は季節のフルーツが乗せられたモンブランソフトを選びました🍒
季節のフルーツはこの時はさくらんぼでした(●’◡’●)
もう1種類抹茶のモンブランソフトがありました🍵抹茶にしようか悩んでまずは定番のものを食べる事に✨
値段は通常のものが¥1,100で他がもう少し高かったと思うんですが、値段を忘れてしまいました(´;ω;`)申し訳ないです😂
ROKUさんのモンブランソフトは京都の「和栗専門 沙織」プロデュースによるもので、 テイクアウト用のカップに入っており、最下層部から順にシュトロイゼル(クッキーを砕いたもの)、ソフトクリーム、メレンゲ、和栗を使ったモンブランクリーム(錦糸)と4層構造になっています🌰
和栗の味をしっかり味わえる錦糸クリームが口の中でとろけます(*’▽’)
見た目からも伝わりますが、味も上品なものに仕上がっており、大人の贅沢スイーツといった感じ╰(*°▽°*)╯
甘さがしつこくなく、食後でもペロリと食べられてしまいますよ🤩

¥1,100のアイスというとなかなか贅沢に感じますが、お値段に見合ったものかなと思いますし私たちは満足しました♪
まだこちらのモンブランソフトを食べていない方は黒壁に来られた際に一度ご賞味下さい🥰
今回は店内で食事をしませんでしたが、近江牛のステーキやハンバーグ、パスタ等も頂けるそうなので機会があればお邪魔したいと思います🤩
また6/21より和栗のかき氷が販売されました!
ふわふわのかき氷に和栗の錦糸クリームという夏仕様のモンブランですね😚
こちらも食べてみたいです(❁´◡`❁)

びわこレストランROKUさんの店舗情報を下記に記載しておきます( ..)φ
店舗情報
びわこレストランROKU
住所: 滋賀県長浜市元浜町11-23
TEL:0749-62-6364
営業時間:11:00~15:00(L.O.14:00) 18:00~22:00(L.O.20:00)
ディナーは予約制
日曜営業
定休日:水曜日,年末年始 ※その他臨時休業の場合もありますのでお問合せ下さい
予算の目安:1,000円~/人(モンブランソフト)
※店内での食事の場合(昼)¥3,000~¥3,999
(夜)¥5,000~¥5,999
席:50席
駐車場:アリ 近隣に提携コインパーキング(お旅所駐車場)あり
人気ブログランキングに参加しています✨応援クリックお願いします(`・ω・´)b

グルメランキング
コメント